技術書典4ウェブサイト公開のお知らせ

技術書典主宰の @mhidaka です。
技術書典4のウェブサイトを公開しました!(5日のお昼12時頃)

技術書典4の実施要項は次のとおりです。出展者のみなさまの申込みをお待ちしています!

  • 日時 2018/04/22 (日)
  • 場所 秋葉原UDX アキバ・スクエア
  • 主催 TechBooster/達人出版会
  • 一般参加 無料

予想来場者数は3500名程度を想定しています(晴天の場合)。
参加の様子は技術書典+レポートとかで検索すると結構でてくるので雰囲気がわかるかもしれません。

技術書典3のまとめは近日中に公開予定です。お楽しみに。

詳しい様子は勉強会を開催しており、直接質問できます。
また日程が確定したらアナウンスしますのでこちらのコミュニティのメンバーになっておいてください。
告知が届くとおもいます。

申込区分の変更について

参加を検討している皆様に参加要項の区分変更をお知らせします。
前回までの個人/企業を廃止し、どちらも一般区分に統合されました。加えて新区分を追加します。

  • 一般参加 7,000円
  • パトロン参加 20,000円

昨今、個人でも商業図書を執筆し、活躍される方も多くなっていることから個人区分を拡大して、名称を改正いたしました。
一般参加区分は、技術書の頒布を目的としていただける方々(サークル、企業)が対象です。

これまでの区分では「商業図書を紹介したいけど大丈夫でしょうか」という執筆活動の広がりを感じる問い合わせ、
「印刷費が足りなくて支援してもらったけどこれは個人区分でいいの」「企業の有志で参加だけどどっちで申し込めばいいでしょうか」など
さまざまなかたちでの創作活動があり、区分の判断が難しいケースが多々ありました。

そこで技術書典4からは、迷わず参加いただけるよう一般参加に一本化しました。
思い思いの技術書づくり、技術普及のかたちを実現して欲しいと考えています。

気になるのは、もうひとつのパトロン区分ですね。こちらは完全にノブレス・オブリージュのためのもので選択いただいても当落に影響はありません。
多くのお金を払うことで運営が喜び、感謝する名誉的な区分です。気持ちではありますが公式刊行物の技術季報のエンドクレジットなどに掲載されます。
今回の改定で全体的な参加費収入は減収することが予想されていたため酔狂で追加しました。すでに予想を大幅に上回る割合のサークルさんから申込をいただいています。誠にありがたい限りです。
当落に影響がでないことからも値段に見合ったコスパは得られません。懐に余裕があれば選択ください。僕らが大変喜びます。

もうひとつ、大切なお知らせです。

今回の区分変更では、企業が主体となって制作した頒布物は事前登録による許可制へ移行しました。企業のプロダクト、サービスなどを宣伝する目的での参加は別途、企業協賛をお願いします。詳細は参加要項をご確認ください。
企業有志、プロダクトのユーザーグループなど開発者の立場に立脚するサークルは、何も気にせずこれまで通り一般区分でお申し込みください。事前登録の意図はサービスの認知度アップしたいなどの宣伝はぜひとも協賛してねという主旨での制度です。手探りで設計しているので今後の開催を通じて改訂があると思いますが、参加者ができることを最大限広く確保した上で運営していきたいと考えてます。

技術書典では応援いただける協賛企業のみなさまを探しています。次のアドレスまでご連絡ください。企業協賛プランが確定次第、折り返し案内いたします。

技術書典は技術のお祭りです。ハードウェア、ソフトウェア、コンピュータサイエンスからその他科学・工学全般、開発ノウハウや体験談に至るまで、ITや機械工作とその周辺領域などあらゆる技術書を対象としています。書籍も、紙やデジタルという媒体だけではなく同人誌、商業図書の垣根をこえて参加者が技術に触れられる良い場でありたいと考えています。

毎回2〜3割は初参加のサークルさんもいらっしゃいます。ぜひ技術書典4にご参加ください。

Your browser is out-of-date!

Update your browser to view this website correctly. Update my browser now

×