技術書典9 製本書籍の印刷および印刷所支援のお知らせ

こんにちは、こんばんは!技術書典 主宰の@mhidakaです。

2020年9月に開催を予定している「技術書典9@技術書典オンラインマーケット」の参加サークル向けのお知らせです。

印刷所支援のおしらせ

📚開催日程

技術書典9は、2020年9月に技術書典オンラインマーケットにて11日間にわたって開催します。

「技術書典」は 新しい技術に出会えるお祭り です。ハードウェア、ソフトウェア、開発環境、コンピュータサイエンスからその他科学・工学全般、開発ノウハウや体験談に至るまで、ITや機械工作とその周辺領域などあらゆる技術書を対象としています。皆様の面白いと思うアレやコレやをぜひ、本という形で練り上げて技術書典オンラインマーケットで披露していただきたいと思っています。

技術書典9は、前回の「技術書典 応援祭」と同様にオンラインでの開催です。今まで会場参加が難しかった方も、遠方にお住まいの方も、ぜひサークル参加にお申し込みください。

📖の印刷について

今回は印刷に関するお知らせです。はじめて技術書典に出展するかただけでなく、毎回参加している・久しぶりに復帰するよという有り難い出展者のみなさまにも目新しく感じて貰えると思います!

オンライン開催(かつ11日間という比較的長い会期)を活かして

  • イベント開始後の9月14日(月)入稿でも割引が受けられます!

バックアップ印刷所さんはこれまでもお世話になっている日光企画さんです。今回も印刷所から運営事務局まで直接搬入してもらえますので便利です。

バックアップ印刷所の日光企画さん

  • バックアップ印刷所さんをご利用の場合:印刷所から発送し、事務局に届きます(直接搬入)
    • 入稿スケジュールは後日公開されます
  • それ以外の印刷所さんをご利用の場合:宅配便を利用した搬入となります(宅配搬入)
    • 到着日指定となる見込みです(調整中ですが多分9月22日前後を指定するのでアナウンスをお待ち下さい)

スケジュールの詳細はそれぞれの印刷所さんのサイト更新をお待ち下さい。イベント開始後に入稿締切日があるというチャレンジは今回がはじめてですが、売れ行きを多少なりとも確認して部数を決められる変わった仕組みです。なぜこういうチャレンジをしようと考えたのか解説しますね。

印刷所を支援するために

技術書典9で紙の書籍を扱うにあたって、出展者・購入者の心理的障壁をできるだけ取り除こうと考えました。前回の応援祭の経験および出展側・購入側にヒアリングした結果、次のような課題が浮き上がってきました。

  • 購入者:送料等費用の追加負担(購入時の心理的障壁)
  • 出展者:印刷部数の決定の難しさ(在庫が残らないかという不安)

これらの心理的障壁を取り除けるよう、運営にできることはないかと思い、技術書典9では次の施策をやってみようと仕組みづくりをしています!

  • 購入者:送料無料(出展者が1冊あたり100円の送料を負担し、のこりを運営事務局が負担)
  • 出展者:売れ行きを見てから印刷部数を決定できる遅延実行
    • 実売部数から推計できるようイベントが終了する9月23日以降の発送としたことで実現
    • まとめて発送もできる副作用も(この記事を見たみなさん、たくさんの購入をお願いします!)
    • 在庫のコントロールがしやすくなった
  • 出展者:ダイレクト入庫(後述)の導入

印刷部数は出展者として悩ましいポイントです。オンライン開催は、これまでと異なる開催形式であることから予測も難しいはずです。今回の11日間という開催期間は、販売量および印刷所支援の観点から決定した長さでした。

技術書典は3割程度の出展サークルが初参加です。運営者としては参加することを楽しんで欲しいと考えています。在庫抱えて「こんなはずじゃなかった…」という思いはして欲しくないので可能な限り判断するタイミングを遅らせることとしました。完璧ではありませんが売れた数を実際にみてからになるので納得感は得やすくなったはずです。

オフライン開催ができない間はもどかしいですが、創作の場とそれを支える印刷所どちらもうまくいくように、オンラインらしい工夫ができないか、とひねってみました。

購入者にも楽しんでもらおうと通販利用者にのみに送られる特典小冊子などのプレゼントも用意します。池袋サンシャインシティのときと全く同じというかたちではないですが、オンラインの特徴を活かしたリレーションシップの場を提供できれば嬉しいです(印刷所支援の文脈でご紹介しましたが、紙の本の印刷を強制したいわけではないので電子版のみを提供でももちろん大丈夫です!)。

いつもお世話になっているねこのしっぽさんは今回はスケジュール調整のご都合がつかず、バックアップ登録とはなりませんでしたが、運営事務局では、その他の印刷所さんを含めた支援策も調整中です。うまくいけば後日、追加でアナウンスできそうです。

あわせて書籍のダイレクト入庫(通販後、そのまま委託先へ入庫を行う出展支援の取り組み)も進めています。こちらも9月ごろにお知らせできればと考えていますので、楽しみにアナウンスをお待ちください。

📚スポンサー募集について

技術書典オンラインマーケットで開催される技術書典9を、スポンサーという形で応援くださる協賛企業を募集しております。

技術書典9 ご協賛資料(PDF)

本資料は技術書典のウェブサイトにて広く公開しております。もしご自身の所属企業や、ご友人・石油王などで関心のありそうな方をご存知でしたらシェアしていただけると嬉しいです。

📚初参加サークルも歓迎です!

技術書典では出展者のうち3~4割が初参加のサークルさんです。はじめての方でも、ぜひ技術書典9にお申込みください。 我々は新刊が大好きなので、初参加のサークルさんも大好きです! 技術書典オンラインマーケットでは、もはや参加にあたって距離の制約はありません。本を生み出すため、少しの勇気をもってサークル参加し、そして締切に背中を押してもらってください。

皆さんのサークル参加申し込みを心よりお待ちしております!

Your browser is out-of-date!

Update your browser to view this website correctly. Update my browser now

×